作成者別アーカイブ: 社会福祉法人松美会 アイユウの苑

ご家族様のピアノ演奏♪と斉唱♫

ピアノの講師をされているご家族様からお母様が元気になるようにとピアノの伴奏をしていただきました。他のご利用者様と一緒にピアノの伴奏に合わせて歌えるうたを斉唱いたしました!!ピアノの音に合わせてご利用者様も負けず大きな声で歌をうたわれていました。他のユニットの方もこられ、一緒に楽しめた良い時間だと思います。本当にありがとうございました!!

地域密着型介護老人福祉施設 アイユウの苑しおはま 機能訓練指導員 和田祐介

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 地域密着型介護老人福祉施設(彦島塩浜町) | コメントをどうぞ

中堅職員研修(Ⅱ)

先日、当法人の中堅職員研修Ⅱが海峡メッセで開催されました。
中堅職員研修Ⅱは2年に1度開催される研修で、中堅職員研修Ⅰへの参加から数年経過した職員を対象としています。
ブレーンストーミング・セブンクロス法を用いて課題を解決する方法を学んだり、職場(グループ)の一員として自分はどんな役割を担っているか、職場の目標を達成するためにはどのように協力したらよいか、リーダーシップをどうとったらよいか、職場間のコミュニケーションや協力はどうあるべきか、などをコミュニケーションゲームを通して体験し、考える少し難しい研修です。
日頃、法人内の各サービスでバラバラで働いている同期が久しぶりに顔を合わせ、それぞれの成長を確認しあい、意見交換をする良い機会となっているのではないでしょうか。

法人事務局 高下康司

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 法人事務局(彦島迫町) | コメントをどうぞ

七夕集会

7月7日に七夕集会をしました。

子ども達が作った七夕飾りを笹に飾り、お願い事が叶うようにみんなで願いました。

一人ひとりが可愛い七夕飾りができました!

しおかぜの里保育園  佐竹 絵莉

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: しおかぜの里こども園(彦島迫町) | コメントをどうぞ

楽しい生け花の時間でした。

月に1回の生け花クラブがありました。

ボランティアの方と談笑されながら、きれいなお花をたくさん生けることができました。

特別養護老人ホーム アイユウの苑 生活相談員 稲田智明

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 特別養護老人ホーム(彦島迫町) | コメントをどうぞ

七夕の特別メニュー

本日、7月7日は七夕です。

朝から雨と、あいにくのお天気となってしまいましたが、

昼食は七夕にちなんで、
七夕ソーメンをご準備させていただきました。

七夕の天の川や星空をイメージした七夕ソーメンは

見た目も涼しげで、暑いこの時期にもさっぱりとお召し上がり

いただけます。

利用者様から、見た目も綺麗でとても美味しいとご意見いただきました。

皆さんの願いが叶いますように・・・

栄養管理・食事サービス部 吉田明香里

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 栄養管理食事サービス部(彦島迫町) | コメントをどうぞ