作成者別アーカイブ: 社会福祉法人松美会 アイユウの苑

緑のカーテン

毎年事務所前で緑のカーテンを育てていますが、今年は「すずめうり」と「パッションフルーツ」に初挑戦しました!!

「すずめうり」は小さなカワイイ実がたくさんついて色づき始めた実も出てきました。

食べ頃がいつなのかネットで調べてみると…え゛ぇ!!

「すずめうり」は毒があり、観賞用だと知りました。ガァーン(;O;)

パッションフルーツも人工授粉が必要と知らず、3つしか実らせる事ができませんでした…完熟するまで約2か月かかるようで、あと一か月、カラス等に襲われない様対策を取りながら、大切に育てていきたいと思います。

特別養護老人ホーム 生活相談員 石田志保

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 特別養護老人ホーム(彦島迫町) | コメントをどうぞ

いつもお元気で!!

ご利用者様が『いつも元気で!!』を目標に、機能訓練指導員という視点からより生活にいかす事ができるアドバイスをさせていただいております。元気で過ごす事は簡単なようでとても難しい事です。なぜなら年齢を重ねれば否応にも体に負担はかかってきます。皆様、現状維持する為に努力をされております。

午前中はボールを使った訓練や体操などにより筋力強化やバランス強化するための訓練を行っています。ゲームなどのレクリエーションもございます。

午後からは個別にできない事を出来る為のコツをお伝えしたり、外へ出て歩行する訓練を行っておられる方もおられます。

人の手を借りずに生活する事は理想的だと思います。“維持” “継続”することはとても大変で難しい事です。効率的に良い運動が続けられ、楽しいものだと感じていただけるように、これからも寄り添った指導に心掛けていきたいと思います。

特別養護老人ホーム 機能訓練指導員 和田祐介

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 特別養護老人ホーム(彦島迫町) | コメントをどうぞ

豆腐作り

平成27年8月26日(水)、豆腐作りを行いました。

材料

・豆乳(豆腐用)

・にがり液

・薬味(生姜、青ねぎ、醤油)

作り方

① 蒸し器を95℃に設定します。

② ボールに豆乳を入れ、にがり液を豆乳の1.5%を正確に軽量します。

③ にがり液を豆乳に入れ、泡が立たない程度に4~5回混ぜます。この時、混ぜ過ぎないようにします。

④ 器に人数分に分け、ラップ又はふたをして弱火で10~15分蒸します。

⑤ 蒸し上がったら冷蔵庫で冷やします。

⑥ 薬味を盛り、醤油をかけて提供します。

出来上がった豆腐を昼食時にご利用者様といただきました。皆さま、大変おいしかったと話されていました。

デイサービスセンター 生活相談員 堀江久美子

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: デイサービスセンター(彦島迫町) | コメントをどうぞ

ホームページのリニューアルです!

今年の6月をもって当法人は開設後20年を迎えました。今では多くのサービスを提供させて頂くこととなり、250名弱の職員を抱える法人に成長しました。これも今まで利用して頂いた多くのご利用者様やそのご家族様、いつもお手伝い頂く多くのボランティア様など地域の皆様のおかげであると常々思っております。

これからも、利用される方にとって良いサービスを提供すること、ここで働く職員にとって働きやすい職場環境を整えること、社会福祉法人として、「どなたにも」「どんな時でも」「どこでも」必要なサービスが受けられるように努力を続けてまいります。

この20年を期に平成27年9月1日をもって3回目のホームページリニューアルです。知りたい人が知りたい情報を確実に知ることが出来るように、また、透明性のある情報の開示をすることを目指し、製作いたしました。

“私たちの今がここに詰まっています。”

リニューアルした後も、より一層の内容充実を継続的に行う予定ですので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

法人事務局 品質マネジメントシステム実行管理担当者 高下康司

(兼 特別養護老人ホーム 主任生活相談員)

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 法人事務局(彦島迫町) | コメントをどうぞ

今日のお食事は・・・

皆さま、こんにちは
ここ数日、ずっとお天気が良いですね
雲の無い青空を眺めるのは、とても気持ちのいいものです
ただ、この暑さがもう少し和らいでくれないかとも同時に思ってしまいますが・・・・さて、今日のアイユウの苑 ゆめタウンの献立は・・・『ざるそば』 でした。
ざるそばと天ぷらを冷たいつゆで食べる!!! 夏ですね
ご利用者様にも、美味しかったよ。と、夏の冷たいお蕎麦に満足していただけました
ざるそば
まだまだ、暑い夏は続きますが、夏にこそ食べたい!!そんな献立を提供していきたいと思います。
皆さまも、この暑さに負けないようご自愛くださいませ。

(栄養管理・食事サービス部 管理栄養士村田

にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

カテゴリー: 栄養管理食事サービス部(彦島迫町) | コメントをどうぞ