カテゴリー別アーカイブ: デイサービスセンター(彦島迫町)
冷やし中華はじめました!(栄養管理食事サービス部)
梅雨入りしましたね。ジメジメして気温・湿度が高くなる季節。食欲が減退することもあるのではないでしょうか。さっぱりしたものや簡単に調理して食べることができ、少しでも栄養の摂れるものが欲しくなりますね。
6月12日(金)の昼食、今年はじめて『冷やし中華』を提供しました。
ご利用者様からは、「美味しいかったよ。」、「たまにはいいね。」、「ごまの風味がいいね。」などなど嬉しいお声をいただきました。
~本日の献立~
・赤かぶら俵おにぎり
・冷やし中華(エビ、錦糸卵、カニカマ、きゅうり)ごまダレ
・蓮根と豚肉の炒り煮
・小松菜と油揚げの和え物
雨の日が続くと気分も塞ぎがちになりますが、美味しくて、栄養のあるものを食べて、みなさん、明るく元気に過ごしましょう。
栄養管理・食事サービス部 管理栄養士 中井 由佳梨
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村
カレーライス献立をご紹介します!(栄養管理食事サービス部)
老若男女問わず、人気メニューといえば…
やはりカレーライスではないでしょうか。
アイユウの苑では月に2回程度カレーライス献立があります。
牛肉、豚肉、鶏肉と、使用するお肉の種類も様々、またお肉だけに限らず、シーフードはじめ、植物性たんぱく質が豊富な豆類や、旬の野菜をふんだんに使ったりと、その時々によって様々な種類のカレーを提供しています。
また、迫デイサービスでは出来立てを召し上がっていただきたく、カレーライスだけは直前にデイフロアにて盛付け、温かいうちに配膳しています。
提供時間になるとフロアいっぱいにスパイシーな香りが広がり食欲をそそります。
提供後、ご利用者様からも「美味しかったよ~ありがとうね。」「美味しくて完食です!」と嬉しいお声をいただきました。
カレーライスは美味しいだけでなく、体を温める効果・体力増強・疲労回復に役立つハーブやスパイスがバランスよく含まれています。体を温め、体温を上げることで免疫力を高めることにも繋がります。
連日、新型コロナウイルスのニュースばかりで気分もふさぎがちですが、
そんな時こそしっかり食べて免疫力アップ!!!
ウイルスに負けない体を作っていきましょう!!!
~5月30日 昼食(デイサービス献立)~
・ポークカレーライス
・カリフラワーとアスパラのオーロラドレッシングサラダ
・だし巻き卵
・ヨーグルトのイチゴソースかけ
・鯛の刺身 (⇒人気のお刺身はカレーライスの時にもついています! )
・福神漬け
栄養管理・食事サービス部 管理栄養士 吉田明香里 清﨑文華
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村
9000人目の利用者様!!(デイサービスセンター)
アイユウの苑 デイサービスセンター 2019年度累計利用者数9000名を達成しました。
アイユウの苑 デイサービスセンター 岡本幸一
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村
新機種を導入!!(デイサービスセンター)
生活総合機能改善機器(FREE DAM)を導入しました。
機能改善のためのツールがたくさん入って活躍中です。
アイユウの苑 デイサービスセンター 岡本幸一
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村
リニューアル完了!!(デイサービスセンター)
特別浴槽(寝位入浴)をリニューアルしました。
新しい浴槽で利用者様も喜ばれています。
アイユウの苑 デイサービスセンター 岡本幸一
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村
















