カテゴリー別アーカイブ: しおかぜの里こども園(彦島迫町)
郵便ごっこ(しおかぜの里こども園)
1月17日(木)から郵便ごっこがはじまりました。
ゆり組郵便局に子ども達が集まり、友だちや先生への年賀状に切手を貼り、
ポストに投函!ゆり組が各クラスに配達します。
お友だちや先生から届く年賀状にこども達も大喜びでした!
しおかぜの里こども園 指導教諭 佐竹絵莉
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村
クリスマス会(しおかぜの里こども園)
12月21日(金)にクリスマス会がありました。先生達がピアノ・木琴のアンサンブルを披露したり、ダンスを踊り楽しいクリスマス会が始まりました。
鈴の音がなり、サンタさんが登場した瞬間子どもたちは大喜び!!
サンタさんにプレゼントをもらったり、写真を撮ったりと楽しい時間を過ごせました!
今年も1年元気で良い子に過ごした子どもたち、素敵なプレゼントがもらえました♡
しおかぜの里こども園 指導教諭 佐竹絵莉
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村
手作りキッチンを作りました(しおかぜの里こども園)
子育て支援「しおっこくらぶ」では12月4日(火)に手作りキッチンを作りました。
一人ひとりアイデアのあるかわいいキッチンが作れました。
後日、ご家庭でキッチンで楽しんで頂けているお話しをお聞きし、嬉しく思っています。
しおかぜの里こども園 主幹保育教諭 奥山 れいな
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村
車いす贈呈式(しおかぜの里こども園)
この度第一生命保険株式会社 山口支店様より園に車いすを贈呈して頂きました。
子どもたちも車いすに乗ったり、押してみたり普段経験できない貴重な体験が出来ました。
これから色々な機会に活用していきたいと思います。
しおかぜの里こども園 指導教諭 佐竹 絵莉
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村
園庭をお使いください(しおかぜの里こども園)
にほんブログ村の「下関情報」「高齢者福祉・介護」カテゴリーに参加しています。
応援よろしくお願いします!(クリックすると応援ポイントが入ります)
![]()
にほんブログ村


























